先日の土曜日は作品展でした(*^_^*)
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、たくさんの保護者の方に来ていただきみんなとっても嬉しそうでした(^O^)
保護者の方々からはお絵かきや複雑に手先を使ったり等「去年からできるようになった事がたくさんありますね」というお言葉を頂きみんなの成長を嬉しく思いました。
一つ上のお兄さん、お姉さんのクラスを見て来年はこんな製作に挑戦するのかな??って期待も膨らみ、これからもみんなの成長が楽しみです♪
園に来ると真っ先に自分の作品が飾られているお教室に行き、「これだよ!!」って教えてくれていましたね♪
1歳児クラスひよこ組さんのテーマは「アンパンマンミュージアム」です!
ひよこ組さん1人1人がキャラクターになってとっても可愛かったです(*^_^*)
手や足でペッタンしたり、シールを貼ったりお絵かきをしたり・・・かわいらしい雰囲気でした♪
2歳児 もも組さんのテーマ「もも’s Kitchen」
もも組のお友達がシェフに変身!どんなお料理があるのかな??(*^_^*)
とっても美味しそうですね☆
デザートコーナーも♪
メニュースタンドの裏にはスタッフの似顔絵も(*^_^*)
ももぐみさんらしいかわいい作品になりました☆
3歳児こあら組のテーマは「ロボット王国」
色とりどりのかっこいいロボットが勢ぞろいです!!
似顔絵も描きました(*^_^*)
筆圧もしっかりしていて絵いっぱいに塗りこんであり、すごいですね!
粘土で好きなものを作りました!
1人1人個性が出ててどれも素敵な作品でした(*^_^*)
4歳児 じゃすみん組さん テーマは「Space World」
立体壁面で宇宙人を作ったり、宇宙人の乗るロケットを空き箱製作したり、みんなの創造力溢れる作品となりました!
絵は〈好きなもの〉を描きました。去年までは物を描くことに必死だったお友達も今年は背景も描いていたり、画用紙いっぱいに〈好きなもの〉の世界を表してくれました(*^_^*)
5歳児 こすも組さん テーマは「世界に広がれ☆みんなの夢」
立体製作で将来の夢を作りました!
小道具や建物や細かい所までこだわっていてさすが年長さん!でした(*^_^*)
好きな国のお人形も作りました!
髪の毛やお洋服・・この国の民族衣装ってどんなの??ってみんなの興味も広がりました(*^_^*)
英語で〈自分について〉文章を書きました。英語の時間にライアン先生と相談しながらできた作品!
長文でしたが上手に書けていましたね(*^_^*)
絵も〈家族〉がテーマで、絵の具とクレヨンで描いていました☆
さかなつりゲームがあったり♪
すべりだいで遊んだり終始和やかな作品展でした(*^_^*)
こども達の成長をまたひとつ感じられたことと思います。
お忙しい中、足を運んで頂きありがとうございました!!